2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

気候変動の下での適応進化

昨日まで3日間、「気候変動に対する種分布域の反応の理解・予測への生態・進化学的アプローチ」("Eco-Evolutionary Approaches to Understanding and Predicting the Response of Species Range to Climate Change")というワークショップを開催した。パリ…

パブロフスク種子研究所保全の署名

DIBERSITASの議長・事務局長から、パブロフスク種子研究所保全を要望するロシア大統領あての署名に協力してほしいという依頼が届き、署名をした。大統領の賢明な判断に期待したいものだ。 ご協力いただける方は、下記のサイトからぜひご署名ください。署名サ…

ミツバチの大量失踪の原因

生物多様性に関して執筆中の本で「ミツバチの大量失踪と実りなき秋」と題するセクションを書いた。この執筆のために、ミツバチの大量失踪の原因に関する論文に目を通した。アジア保全生態学ブログにそのメモを載せたので、こちらからリンクをはっておく。 ht…

補足

林岳彦さんからトラックバックでコメントをいただきました。 http://d.hatena.ne.jp/takehiko-i-hayashi/20100823/1282519154 私が不用意な発言をするのは好ましくないので、このようなコメントは大変ありがたいです。農薬だけが効いているかのような印象を…

シロテンマとオニノヤガラは別種だろう

植物RDB関係者の間では、シロテンマとオニノヤガラは別種だろうという意見がある。画像検索をしてみると、ネット上でシロテンマとオノノヤガラの良い写真がかなり見つかった。両者は、花色、花数、花茎の太さ・高さだけでなく、花形にも違いがある。 シロテ…

文科省が国立大交付金増額を要求

昨夜、「あほだ」と書いたとたん、「文部科学省は18日、2011年度の概算要求で、国立大学法人の運営費交付金について、10年度予算(1兆1585億円)に比べ、数%程度の本格的な増額を求める方針を固めた」という記事が報道された。 http://www.47n…

予算1割減は愚策

この機会に書いておきたい。大学の予算もふくめて、各省の概算要求を一律一割減に決めた政府の方針は愚策中の愚策。菅内閣がここまで愚かだとは予想しなかった。はっきりいって、あほだ。 一割というのはとんでもない数字だ。人件費の比率が高い大学の運営交…

ひさしぶりのブログ

3日間深夜帰宅をしたらさすがに疲れ、今夜は夕食後に睡魔がおそってきたので、早めに帰宅した。風呂からあがり、先々週から書きたいと思っていた論文紹介の記事を、アジア保全生態学ブログにアップロードした。 「熱帯林の種多様性に関するJansen-Connell仮…

カンボジアの森林資源管理に関する国際会議

8月9-10日にプノンペンで開催された国際会議「Managing Forest Resources for Multiple Ecosystem Services under Robust and Fragile Environments」(頑健および脆弱な環境下での多元的生態系サービスに対する森林資源管理)に出席し、帰国途上のバンコク…

「トイストーリー3」と「借りぐらしのアリエッティ」

同じアニメ映画だが、この2作はきわめて異質だ。両者を比べるのは、「スターウォーズ」と「寅さん」を比べるようなものだろう。人気投票をすれば「トイストーリー3」により多くの票が集まるに違いないが、「借りぐらしのアリエッティ」には「トイストーリー…