2005-04-23から1日間の記事一覧

「生物多様性・生態系研究のこれからの戦略」討論

まずは5名のパネラーによる短いコメント。先発は、Michael Donoghue。哺乳類・鳥類の絶滅種の増加のグラフに始まり、植物、両生類と続く。アパラチアのGreat Smoky Mountains国立公園では、All taxa inventory projectが進んでいるそうだ。粘菌などで新種の…

「生物多様性・生態系研究のこれからの戦略」午後の部

午後の最初は、奥田さんによるマレーシア・パソでの持続的利用のための生態系管理の話。森林がアブラヤシ農園などに急速に変えられていく現状では、迅速なアセスメントが必要。そのためには、生態系サービスの価値に関するデータベースの整備と、GISを活…

生物多様性・生態系研究のこれからの戦略

・・に関する国際シンポジウム(乃木坂:学術会議講堂)に参加中。まず、鷲谷さんが、総合科学技術会議のワーキンググループレポート「必然としての生物多様性」の内容について講演。(大学院生の論文原稿をなおす内職をしながら聞いた。鷲谷さん、ごめん)…